そろそろ桜を咲かせに行こう!
今年も残り一か月半を切りました。
受験生のみなさん、調子はどうですか? 風邪をひいたりしていませんか?
さて、センター試験まであと・・・60日です。
センター試験とほぼ同時期に中学入試。
そして私立高校入試。
2月は大学入試のラッシュ。
2月の下旬には国公立大学の入試。
3月には公立高校入試。
そろそろカウントダウンですね。 えっ、そう焦らせないでくれですって・・・(笑)。
そうですね。 ペースを上げることにつながる「焦り」はいいですが、 「もう60日しかない、どうしよう・・・」、 こんな焦りは禁物です。
サボる日があったにせよ、 コツコツ積み上げて来ているみなさん、 日々の努力が、まだ模試の結果に現れていないみなさん、 この後も淡々と努力を重ねてください。
「60日」は「夏休みの1.5倍の日数」ですよ。 まだまだ、これからです。それに、春、夏の頃の60日とこれからの60日は 同じ60日でも違いますよ。 これからの60日のほうがたくさんのことができるはずです。 力がついてきているからです。
できる限りペースを乱さず、規則正しく、 体調に気を配りながら、しかし、自分に甘えることなく 毎日、毎日、試験直前まで淡々と頑張りましょう